其れは萌え(2006.03) の変更点

Top/其れは萌え(2006.03)

落書きのページ。--[[志木]]
#contents
----
**Wednesday, March 1, 2006/雨 [#pe265c0f]
 多忙。栄養ドリンクを飲まないと一日持ちません。30越えると徹夜はキツいよ。

 このサイトを初めてから自分の属性に改めて気づかされることが多く…巨根を超える巨根とか四肢切断などは5年くらい前にはまったくなかった属性です。あのころは普通の(?)絵を描いていたと思うんですけど。
#ref(060301.jpg,wrap,around,zoom,200x200)
 今はこういうのを描くのに力を注ぐ。プラズマが発生してるように見えますけど。。~
 これも数年後には傾向が変わるかもしれないんですね。そういう自分の萌えに逆らわないようにしているので、私は描く事に飽きたりしないんでしょう。
#img(,clear)

**Monday, March 6, 2006/雨 [#o989f845]
 [[「パクリ・盗作」スキャンダル読本 別冊宝島 1257:http://tkj.jp/book/book_20125701.html]] を読む。~
 面白い本です。オリジナリティー、創作って何? と考えるときの参考になります。この日記かどこかで書いた記憶があるのですが、模倣は創作の基本でそれを否定してしまうと言論の自由そのものが立ち行かなくなるという問題をはらんでいます。実損がない限りパクリを大騒ぎして取り立てるのは著作権の本質を見誤ります。

 以前に、MixiなどのSNSにはまったく興味がないと言いましたが、今もそれは変わっていません。しかし、SNSが本名登録、現住所登録を義務づけたら使うかもしれません。

#ref(060306.jpg,wrap,around,zoom,200x200)
 疲れてるので思考の箍が外れます。
#img(,clear)

**Tuesday, March 7, 2006/晴れ [#i69f72c8]
 今週は雨の日が多いという先週の予報は外れてますね。晴れてくれた方がいいですけど。

 寝ないと一日がリセットされません…。
#ref(060308.jpg,wrap,around,zoom,200x200)
 ラフ。
#img(,clear)

**Sunday, March 12, 2006/曇り [#g98c7225]
 書類棚を整理していると、旧石器時代級の昔の原稿を発見。卒倒。シュレッダーで破棄。今も十分稚拙ですが、デジタルに移行してからの原稿はシュレッダーで破棄という事ができないし、物理的なスペースを消費するという事もないのでどんなに古くなっても捨てる事はできないだろうな。

 このサイトにデザインとして使用しているフォントは Optima、Helvetica、Palatino、セザンヌ。~
 欧文フォントである Optima,Helvetica はサンセリフ系のフォントでは超メジャーなのでいたるところで目にしますが、いくら目にしても飽きないのが長年使用されてきたフォントのすばらしいところです。~
 セザンヌは新進気鋭のフォントベンダ(といっても10年くらいにはなる)フォントワークスジャパン謹製の日本語書体ですが、ロダンとモリサワの新ゴ(写研のゴナを下品にした書体。まぁ、癖があって使い所を間違えなければ良い書体)の比較でもわかる通り、上品な書体が多いので、ベンダの姿勢(LETS などに代表されるエンドユーザのことを考えたライセンス体系)とも相まって、デザインするときに使用頻度の高い書体です。

 ちなみに、世間では似ている似ているとされる、ゴナ、新ゴ、ロダンというモダンゴシック系日本語書体ですが、私から見ればこの3書体、見間違えるほど似ているかと言われると、そんなには似ていないし、「新ゴはゴナのパクリだ」と言われると疑問です。確かに書体としての品位はゴナ・ロダン>新ゴではありますけど、「パクリだ」と言っているのを見るともっと書体を見分ける眼を養ってほしいと思う次第。特にそれを専門にしている人の場合。

#ref(060312.jpg,wrap,around,zoom,200x200)
 受けが大きいというのはなかなかよいです。さすがにこういう構図はモデル人形等を使うのでラフの段階では線が曖昧です。
#img(,clear)

 もう一点。
#ref(060313.jpg,wrap,around,zoom,200x200)
 7日の続き。これはさらに続きを描きたい。~
 設定。受は四肢切断を希望し切断手術を受け今の状態に。攻は四肢切断愛好者なのでベストカップル? 受君はさらに生殖器を完全切除したいと考え中。~
 凄い設定だが、萌える。
#img(,clear)

**Tuesday, March 21, 2006/晴れ [#qc91c8f6]
/* どうでもいい話~
 Adobe 関連のソフトも使用料ライセンス制度にならないかなぁ…。Webソリューション年間10万とか(その際は、GoLive ではなく Dreamweaver にしてほしい。あと欲を言えば昔の消滅したソフト群も使えるようにして欲しい)。年額になると固定費として経費計上できるのでありがたい。年度末の度に思う。~
 書類棚を整理していると使っていないアップグレードの案内がありました。CreativeSuite とか、最近では Photoshop CS2 の案内も。アップグレード自体は2万ちょいで高くはないんですけど、こんな案内に使う経費分がパッケージの価格に加味されているとしたらとっとと止めてほしい。CS2 は Adobe の偶数ヴァージョンは出来がいいという法則に従えばアップグレードの価値があるヴァージョンなのかな。~
 Illustrator CS2 の新機能紹介ページで「拡張されたストロークライン」というパスの線の基準位置を中央、内側、外側に設定できるという機能が。つーかなんで今まで実装していないのかわからない機能がやっと実装されました。これはいいなぁ。しかしこれのためだけにアップグレードすんのかよ。*/

#ref(060320.jpg,wrap,around,zoom,200x200)
 線を整理してみる。受け巨根。サイズアップ。表情がイマイチ。
#img(,clear)

/* どうでもいい話 その2~
 Mac 買い換えようかな、と思いつつ OS 9 が動かない Mac は過去のデータを引きずるのがツライと思いなかなか気が進まない。買い足して Mac の2台体制というのも同時に使うわけでもないのに不合理。Intel Mac とか安いんですけどね。今の G4(AGP)を CPU 乗せかえでしのげれば…とか考えたり。結局先送りには変わりない訳ですが。~
 仕事でもほとんど(メール処理が Windows というのもあるけど) Windows を使う場合が多いのにいまだに Mac をやめられないのは何かあるのかな。Illustrator とかを Windows で長時間作業していられない。~
 openCanvas は Windows 版しかないので、しかたなく使ってますが。なんか手にしっくり来るテンポが Mac にはあるんでしょうね。*/

**Thursday, March 23, 2006/晴れ [#j6be0867]
 index ページに wiki の更新日時を表示しようという試み。~
 始めは普通に SSH コマンド #flastmod で、wiki cache の更新日時を見に行けば表示できるよなぁ、と考えたのですが、wiki ディレクトリ以下には .htaccess が色々と設定されており、php 本体以外からのアクセスを弾かれてしまいます。~
 何かないのかな、と思ったら、pukiwiki.ini.php 自体に $update_exec という変数を発見。Command executed per update とコメントアウトがあり、シェルコマンドが実行できるという事で、wiki ディレクトリより上位に更新があったときに更新するダミーファイルを作り、 $update_exec = 'touch -c [home_directory]/[touchするファイル]'; と書いてみました。それを #flastmod で読ませるとうまくいきました。~
 PukiWiki はいろんな事を想定して考えてますね。

**Saturday, March 25, 2006/晴れ [#n82ff6bf]
 今日は暖かかったですね。

#ref(060325.jpg,wrap,around,zoom,200x200)
 身長の半分(ちょっと超えたけど)の巨根だと抱き枕になります。~
 [[よごれん研究室:http://yogorenlabo.gozaru.jp/:]] の [[これ:http://yogorenlabo.gozaru.jp/gallery/kyokon.html]]に触発されました。
 [[よごれん研究室:http://yogorenlabo.gozaru.jp/]] の [[これ:http://yogorenlabo.gozaru.jp/gallery/kyokon.html]]に触発されました。
#img(,clear)
----
RIGHT:<[[其れは萌え(2006.02)]] [[其れは萌え(2006.04)]]>~
RIGHT:>>[[其れは萌えログ]]

#access

トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS